女性ならではの美しさ 多治速比売神社

女性ならではの美しさ 多治速比売神社

多治速比売神社とは

明治の初めまでは、総福寺と併存した「神宮寺」でした。

神仏分離で神社のみとなり、今にいたります。

本殿は室町時代の建物で、国の重要文化財に指定されています。

御祭神とご利益

御祭神:

多治速比売命(たじはやひめのみこと)

素盞嗚尊(すさのおのみこと)

菅原道真(すがわらみちざね)

ご利益:安産、縁結び、厄除け、学業成就

多治速比売神社に行く

1400本の梅林で有名な荒山公園を抜けると、朱色の拝殿が見えてきます。

多治速比売神社2

拝殿に行く前に、まずは体を清めるために手水舎に行きます。

多治速比売神社1

拝殿に向かいます。

柱の細かい装飾が、華やかな拝殿です。

多治速比売神社7

装飾のアップになります。

多治速比売神社10

女性神様と言うことで、綺麗に着飾っておられる感じがします。

拝殿前の狛犬です。

多治速比売神社5

多治速比売神社6

ふっくらしていて、優しそうな狛犬です。

私は、この狛犬の雰囲気がとても大好きです。

そして、こちらが国の重要文化財の本殿になります。

柱には、龍や唐獅子、牡丹、鯉など様々な彫刻が施されていて、とても綺麗だといわれています。

パワースポット 福石社

多治速比売神社には、13の末社があります。

それらの13の末社を合わせて、荒山宮(こうぜんのみや)と呼びます。

その中の1つ福石社をお参りしていたときです。

お参りをしている最中に、だんだんと背中が暖かくなってきました。

暖かくて、優しい気を感じたのです。

パワースポットと呼ばれているだけあり、とても不思議な石です。

最後に、水天宮をお守りしているコマちゃんです。

多治速比売神社9

多治速比売神社8

こちらの狛犬も、優しい顔をしていますね。

ぜひ、お参りくださいませ。

多冶速比売神社 御朱印
多治速比売神社

地図・住所・駐車場

住所:大阪府堺市南区宮山台2丁3−1

電話番号:072-297-0726

駐車場:あり

大阪府カテゴリの最新記事