明治神宮と清正井

明治神宮と清正井

明治神宮とは

 
 
明治神宮は明治天皇を祀っている神社で、
初詣では日本一の参拝者数を集める神社です。
 
明治神宮のある場所は、
元々は木々のない荒れ地で、
現在の森は人工的に作られました。
 
また最近では、
清正井がパワースポットとして注目を集めていたり、
ミシュランの3つ星がつき話題になっている神社です。
 
 

御祭神、ご利益

 
 
御祭神:
明治天皇(めいじてんのう) 
昭憲皇太后(しょうけんこうたいごう)
 
ご利益:縁結び、家内安全、交通安全
 
 

明治神宮に行く

 
 
表参道の駅を降りると、
すぐ脇に明治神宮への道があります。
 
まずは、一の鳥居です。
 
 
明治神宮
 
大きな立派な鳥居です。
 
木々の色と鳥居の色が調和していて、
落ち着きます。
 
鳥居には檜が使われているそうです。
鳥居を抜けて進んでいくと、
人口的に作られたと思えない立派な森が続きます。
 
明治神宮
 
明治神宮
 
長い参道が続きますが、
木々の中を歩いているだけで、
心が落ち着きていきます。
 
更に進んでいくと、
日本酒が献納されています。
 
明治神宮
 
さすがは明治神宮です。
 
他に例を見ない日本酒の樽の量です。
 
これだけ並ぶと圧巻ですね!
 
反対側には、ワインも献納されています。
 
明治神宮
 
神社にワインと言うのも珍しいですね。
 
これらのワインは、
フランスのブルゴーニュから献納された物のようです。
 
 

御苑と清正井

 
 
更に進んでいくと、二の鳥居があります。
 
明治神宮
 
一の鳥居に続き、立派な鳥居が続きます。
 
そして、二の鳥居の少し行きますと、
御苑への入口があります。
 
明治神宮
 
御苑は江戸時代以来、
加藤家、井伊家の下屋敷の庭園でした。
 
そんな歴史もあり、
御苑の庭はとても素晴らしいです。
 
参道とは、
雰囲気が違う道を進んでいきます。
 
明治神宮
 
実際歩いていると、
これが人工的に作られたかと思うと、
ある意味驚きます。
 
木々に癒されながら進んでいきますと、
南池に到着します。
 
明治神宮
 
この池の水は、
清正井の水が溜まった物だそうです。
 
この池も、
とても大きなパワーを持ていると言われています。
 
周りには椅子などもありますので、
のんびりとした時間を過ごしてみたはいかがですか??
 
さらに進んでいくと、菖蒲田に到着します。
 
明治神宮
 
色々な菖蒲が並んでいるのですが、
よく見ていると1つ1つに名前が付いているようです。
 
明治神宮
 
きっと全国から献納されてきた菖蒲達なのでしょう。
 
花が咲いた時には、
どれほど綺麗になるのだろうと、
思いながら先を進みます。
すると目的地の1つである、
清正井に到着いたします。
 
明治神宮
 
訪れる人が多いので一方通行になっています。
 
明治神宮
 
朝も早かったこともあり、
それほど並んではいませんでした。
 
明治神宮
 
明治神宮
 
とても綺麗な水が湧き出ています。
私は、パワーストーンを浄化させていただきました。
 
ゆっくりすることができないのが残念なのですが、
とても素晴らしい場所です。
 
この井戸は、
携帯の待ち受けなどにしておくと良いらしいですよ。
 
ちなみに私は、
パソコンのスクリーンセイバーにしています。
 
 

楼門と外拝殿

 
 
御苑を後にして参道に戻ります。
 
参道を更に進んでいきますと、
三の鳥居に到着します。
 
明治神宮
 
鳥居の奥には楼門があります。
 
明治神宮
 
中から見てみましょう。
 
明治神宮
 
立派な楼門です。
 
楼門をくぐりますと、
目の前が広がり外拝殿が見えてきます。
 
明治神宮
 
境内の広さ、外拝殿の大きさ、
上手く言葉で表現できないのですが、
そのスケールの大きさに感動を覚えます。
 
少しの間、遠くから眺めていたくて、
しばし、ボーとしていました。
 
さて、外拝殿も立派なのですが、
両側にたたずむ御神木がとても立派で目を引きますね。
 
明治神宮
 
人が入っている写真を見ると、
どれだけ大きいか立派なのかが分かりますね。
 
これだけ立派なご神木は、
なかなか見ることは出来ないと思います。
 
御神木と境内の空気に、
癒されます。
 
外拝殿を角度を変えて見てみましょう。
 
明治神宮
 
遠くには新宿の高層ビルが見えます。
 
神社と高層ビル、
都内ならではの光景ですね。
 
ちょうど結婚式もやっていました。
 
明治神宮
 
実は、私の友人も明治神宮で結婚式をやっていまして、
この行列に参加させていただき、
外拝殿の中にも入ったことがあります。
 
ある意味、とっても貴重な経験をさせていただき、
友達には本当に感謝しています。
 
都内にあるとは思えない、とても緑豊かな神社です。
 
ぜひ、お参りくださいませ。
 
 

御朱印

 
明治神宮
 
 
地図、電話番号、駐車場
 
 

 
 
住所:東京都渋谷区代々木公園神園町1-1
電話番号03-3379-5511
駐車場:あり

東京カテゴリの最新記事