箱根の霊山 箱根神社

箱根の霊山 箱根神社

箱根神社とは

箱根神社(はこねじんじゃ)は、関東総鎮守箱根大権現と尊崇されてきた名社です。

鎌倉時代の源頼朝に始まり、執権の北条氏、徳川家康など武家による崇敬の篤いお社として栄えました。

最近では、吉田茂元首相をはじめ、財界人からも崇敬を集めています。

箱根神社には一の鳥居から五の鳥居まであり、順番に通ると効果がアップすると言われています。

また、本宮に登る石段の数は89段。

厄落としの効果があると言われています。

御祭神とご利益

御祭神:

箱根大神

(瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)、 彦火火出見尊(ひこほほでみのみこと)、木花咲耶姫命(このはなさくやびめのみこと)の3柱)

造化三神(奥宮)

御利益:心願成就、仕事運、恋愛運

箱根神社に向かう

駐車場から手水舎

車の駐車場は元箱根方面からお越しの場合は、三の鳥居を過ぎた所に入口があります。

駐車場に着くと狛犬が迎えてくれます。

対になっておらす、相方は見つかりませんでした。

駐車場から境内に入るとすぐに手水舎があります。

四の鳥居と矢作杉

大きな木々に囲まれた四の鳥居です。

鳥居の前には、御神木の矢立杉があります。

その昔、坂上田村麻呂は、東北の鎮撫に向かう途中に箱根神社に立ち寄り、表矢を献じて武運を願いました。

そして、田村麻呂は無事に東北を平定しまいた。

その後、箱根の山を越える武将たちは、先例にならい表矢を献じて勝利を祈願したと言われています。

四の鳥居をくぐり、先を進みます。

写真を見ていただいているだけでもパワーを感じるかと思いますが、実際に歩いていると本当に癒される参道です。

曽我神社

階段を上っていきますと、途中に曽我神社があります。

仇討の話で有名な曽我兄弟が祀られています。

神社を守る狛犬です。

ちょっと見ずらいのですが、阿吽が通常と逆の狛犬です。

下に出てくる狛犬と比べると、口の形の違いに気がついてもらえると思います。

歴史を感じる、立派な狛犬です。

自然と調和した神門

さらに進んでいきますと五の鳥居が見え、その先に社殿が見えてきます。

雰囲気のある神門です。

華やかではないですが、自然と調和しており大きな存在感を示しています。

神門を守っている狛犬です。

こちらは京都の籠神社系の狛犬です。

特徴的で、立派ですね!!

解説については、以前の籠神社の記事をどうぞ!!

籠神社の記事

拝殿に向かう

神門をくぐりますと、拝殿が現れます。

境内の立派な木々に囲まれて、神聖な雰囲気の境内です。

多くの人が立ち止まって、その雰囲気を楽しんでいました。

龍神水の九頭龍神社新宮

拝殿の横には、九頭龍神社新宮があります。

こちらの神社ですが、有名なものがあります。

有名なものとは、こちらになります!!

こちらは、霊水である「龍神水」です。

この龍神水には、強力な浄化力と大自然が織り成すエネルギーが満ちていると言われています。

私もパワーストーンを浄化していただいたのですが、ピカピカになりました。

ペットボトルで持って帰ることもできますので、ご興味のある方はペットボトルをお忘れないように!!

その先に社殿があります。

綺麗な真っ赤な社殿です。

まるで今にも竜神様が現れそうな神秘的な雰囲気です。

安産杉

九龍神社のすぐ脇にあるのが安産杉です。

名前の通り安産や子孫繁栄を祈る子受けの神木とされています。

この大樹を母胎とみなして尊崇してきました。

その昔、北条政子の安産を祈願して、無事に出産したと言う言い伝えも残っています。

神社全体がパワーが強い神社ですが、安産杉からも強いパワーを感じます。

芦ノ湖まで伸びる鳥居へ行く

初めに書きました、四の鳥居まで戻ってきました。

良く見てみると芦ノ湖まで道が伸びています。

進んでいきますと、鳥居のようなものが見えてきます。

芦ノ湖に付き出る、大きな鳥居が現れます。

この鳥居は「平和の鳥居」と言います。

扁額をみてみると「平和」の文字が。

こちらは、吉田元首相による真筆になります。

三の鳥居

最後に三の鳥居です。

車でこられた方は、こちらまで来られる方は少ないのではないでしょうか??

元箱根方面から歩いて来られる方は、こちらが入口になります。

木々に囲まれ、素晴らしい雰囲気です。

時間のある方は、歩かれて見てはいかがでしょうか??

多くの自然に囲まれた、とても素晴らしい神社です。

ぜひ、お参りくださいませ。

御朱印

地図・駐車場

住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1

電話:0460-83-7123

駐車場:四の鳥居前に第一、第二駐車場(無料)

一緒に読みたい

箱根元宮

九頭龍神社

神奈川県カテゴリの最新記事