龍神様のパワーが感じられる九頭龍神社

龍神様のパワーが感じられる九頭龍神社

九頭竜神社とは

芦ノ湖の九頭竜伝説を伝える神社。

関東屈指のパワースポットとしても有名。

毎月13日の月次祭の時に、神社のパワーが高まると言われており、月次祭に参拝する人も多い。

縁結びの神様として有名で、13日の月次祭には、女性の参拝客が多い。

御祭神とご利益

御祭神:九頭龍大神

ご利益:開運隆盛、金運守護、商売繁盛、縁結び など

九頭竜神社への道のり

月に一度の月次祭の時にしか行くことができなかった九頭龍神社ですが、道が開通していつでも行けるようになりました。

九頭龍神社への道は、箱根のプリンスホテルの奥にあります。

九頭龍神社

プリンスホテルの駐車場手前を、右手に入っていきます。

車ではいけませんので、プリンスホテルの駐車場か箱根芦ノ湖ロープウェーの駐車場に車は停めて来ることをお勧めします。

九頭龍神社

芦ノ湖の湖畔の道を進んでいきます。

とっても気持ちの良い散歩コースです。

時々、芦ノ湖も顔を出します。

九頭龍神社

頭だけですが、富士山も顔をのぞかせていました。

真っ白い雪をかぶった富士山です!

九頭龍神社

九頭竜神社の入り口と白龍神社

しばらく歩いていくと、箱根九頭龍の森の入り口に到着します。九頭龍神社は箱根九頭龍の森の敷地内にありまして、歩いて行く場合には入園料が必要になります。

箱根九頭龍の森に入るとすぐに、白龍神社が私たちを迎えてくれます。

九頭龍神社

九頭龍神社

こちらの神社もパワーが強いと人気のある神社です。

鳥居から社殿まで白で統一されています。

白い鳥居って、珍しいですよね!

名前の通り、白和龍王を祀っている神社です。

勝負・子宝にご利益があると言われております。

九頭龍神社に到着

箱根九頭龍の森に入ると、それまでの道と雰囲気が変わるのを感じます。

しばらく歩いていくと鳥居が見えてきます。

九頭龍神社までは、もう少しです!

箱根プリンスホテルから30分ぐらい歩きましたでしょうか?

九頭龍神社に到着しました。

こちらが九頭龍神社の社殿になります。

縁結びの神様として、とても人気のある神社です。

そのためか、若い女性の方で賑わっています。

社殿の額の下には、立派な彫り物があります。

まるで、今にも動き出しそうな龍の彫り物ですね。

湖畔のほうに行ってみますと、鳥居があります。

元々は船で参拝に来ていたので、湖畔側に鳥居があります。

こちらから写真をとりますと、さらに雰囲気が増しますね。

別の角度からです。

芦ノ湖には、鳥居が立っていました。

龍神様を祀っているだけありまして、水の強い力も感じますね!!

今回は歩いてきましたが、次回は月次祭の日に船でお参りに来たいなと思いました。

白龍と九頭龍のパワーを、余すところなく感じることができる神社です。

ぜひ、お参りくださいませ。

地図・住所・駐車場

住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根
電話:0460-83-7123
駐車場:
箱根プリンスホテル駐車場(有料)

芦ノ湖ロープウェイ駐車場(有料)

一緒に読みたい

箱根神社
箱根元宮

神奈川県カテゴリの最新記事